九頭竜川ってなんか名前がカッコいい
なんとなく名前が気に入ったから見に行ってみたい。
そんなしょーもない理由で福井県に行くことにした冬のある日。
どうせなら何か美味しいものも食べたい。
以前、仕事の取引先の人に「福井県好きなんですか?焼鯖寿司食べましたか?めっちゃ美味しいですよ!」と聞いたことがあった。
よし!じゃあ九頭竜川を見て、焼き鯖寿司を食べる旅に出よう!
いざ九頭竜川へ!えちぜん鉄道再び
今回の旅は九頭竜川を眺めた後、福井駅周辺で焼き鯖寿司を食べて帰るだけのシンプルなもの。
冬の青春18きっぷ、年始早々の旅にハードさは不要。
かなりのんびりした旅になりました。
大阪駅を出発するのが9:05の電車。
いつもの青春18きっぷの旅はほぼ朝6時台の電車。
今回は朝もめちゃくちゃ楽でした(笑)
福井駅からえちぜん鉄道へ
九頭竜川を眺めるなら「えちぜん鉄道」乗らなくちゃ。
福井駅には12:30くらいに到着!
天気はあいにくの曇りでした。
ひとまずえちぜん鉄道の福井駅に向かいます!
九頭竜川沿いを走るのは勝山永平寺線
えちぜん鉄道には2つの路線があります。
- 1つは芦原温泉を通過して三国港までの「三国芦原線」
- そしてもう一つが九頭竜川沿いを走る「勝山永平寺線」
勝山永平寺線はその名の通り福井~永平寺~勝山を結ぶ線。
永平寺口駅には有名な永平寺が、終点の勝山駅は「恐竜博物館」で有名です。
でも今回は永平寺にも恐竜博物館にも立ち寄る予定はなし。
九頭竜川を見て焼き鯖寿司を食べれればそれでオッケーです!
この勝山永平寺線は途中から九頭竜川沿いを走ります。
車窓から九頭竜川を眺める。
なんかいい感じじゃありません?
「旅情」って感じがして💛
勝山駅へ向けて出発!
始発駅の福井駅から終点の勝山駅までは片道770円。(所要時間は1時間弱)
往復1540円になるので1日フリーきっぷ(1000円)を購入しました。
※ちなみにえちぜん鉄道+福井鉄道+京福バスが乗り放題の1日フリーきっぷもありますよ!
こちらのきっぷは1400円。
福井県のほとんどの範囲をカバーできるきっぷですね!
それではえちぜん鉄道のクロスシートの車両に乗り込みます。
この日は年始の1月2日。
新年早々移動する人は少なく、車内はガラガラでした。
車窓からは雪が静かに積もった福井の景色が広がります。
雪景色の中、静かに電車は進んでいきます。
なんだか癒される・・・!!
夏に乗ったえちぜん鉄道で見た田園風景とは全く違って見えます。
-
【福井・東尋坊】IWABA CAFEの珈琲を片手に岩場で愛を叫ぶ
続きを見る
そして気づけば九頭竜川が間近に。
思っていたより激しそうな川の流れ。
深緑の水の色が美しかったです!
勝山駅到着!そして引き返す
車窓から九頭竜川を眺めている間に電車は終着駅「勝山」に到着。
駅前からは福井県立恐竜博物館のバスが出ています。
年始は1月2日から営業していたようで、バスが待っていました。
天気も微妙だしそのまま福井駅に折り返しても良かったのですが、やっぱり少しだけ駅周辺を散策してみたくなりました。
帰りの電車を1本遅らせて散歩へ。
駅を出て少し歩くと九頭竜川に架かっている「勝山橋」という橋が。
その橋を渡ったところに・・・
恐竜(笑)
フクイラプトルという恐竜です。
やはり勝山は恐竜の街なんですね。
そのまま歩くと、さらに何体かの恐竜にこんにちは。
九頭竜川もより近くで見れました!
天気が良かったら本当にキレイな景色だったと思います。
残念!
それでは福井駅に戻って焼き鯖寿司を食べましょう!
福井駅で焼き鯖寿司
約50分ほどかけて勝山から福井駅へ。
福井駅に戻ったらちょっと遅めのお昼ご飯です。
もちろん焼き鯖寿司!
焼き鯖寿司と越前そばのセット。
肉厚の焼き鯖。
ふわっとした食感。
適度に脂がのっていてものすごく美味しかったです!
いや~それがなんか記憶があいまいで・・・
福井駅の「プリズム福井」か「ハピリン」という商業施設の中にある店だったと思うのですが・・・
後からネットで調べてみても、どの店か分からないという・・・
幻の名店です!!
ごめんなさい!!
はい、ごめんなさい💦
年末年始でバタバタしている最中に出かけたもので、ボケっとしてました。
店の名前を憶えていなければ、店の写真も撮っていないという💦
以後気を付けます。
とにかく焼き鯖寿司は本当に美味しかったです!
さすが福井県!
I LOVE 福井県!!
以上、みおさんでしたー